災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第2次) 令和3年度(2021年度)開発したソフトウェア等一覧 |
すべてのソフトウエア等を網羅しているわけではありません。 |
課題番号 | 調査・観測・ソフトウエアの項目等 | 調査・観測・ソフトウエアの項目等その他 | 調査・観測・アプリケーションの概要 | 既存データベースとの関係JVDN等 | 既存データベースとの関係URL・DOI | 調査・観測地域 都道府県名 | 調査・観測地域 市町村名 | 調査・観測地域 地域名 | 調査・観測地域 代表地点の緯度 | 調査・観測地域 代表地点の経度 | 調査・観測期間開始 | 調査・観測期間終了 | 保存や公開の状況 | 公開先のURLやDOI |
THK_12 | ソフトウエア開発(解析) | 迅速に断層モデルの推定不確実性を含めて推定するリアルタイムMCMC解析コード (RUNE) を開発した | 公開留保中(公開時期・ポリシー未定) | |||||||||||
ERI_01 | ソフトウエア開発(作図等解析支援) | 「気象庁地震月報震度データ検索」気象庁の地震月報(カタログ編)の震度データを検索、表示できるようにした。 | 2021/10/ | 次年度も継続予定 | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://idps.utkozisin.org/ | ||||||||
ERI_01 | ソフトウエア開発(その他) | みんなで翻刻に歴史資料を登録した | 昨年度より継続 | 次年度も継続予定 | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://honkoku.org/ | ||||||||
ERI_24 | ソフトウエア開発(解析) | 対話検測ソフトウェアを試作した | 公開留保中(協議のうえ共同研究として提供可) | |||||||||||
UTS_03 | ソフトウエア開発(解析) | 破壊開始点とセントロイドの同時推定法 NccPy | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://github.com/twchangsci/NccPy | ||||||||||
UTH_01 | ソフトウエア開発(データベース) | 地震史料テキストデータベース | https://materials.utkozisin.org/ | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://materials.utkozisin.org/ | |||||||||
HMEV01 | ソフトウエア開発(データベース) | 既刊地震史料集の電子テキスト化を行い様々な検索を可能にした。他のデータベースとの連携のためのAPIを実装している。 | UTokyo Repository | doi:10.15083/0002002833 | ||||||||||
HMEV01 | ソフトウエア開発(データベース) | 1596年に畿内で発生した地震の史料について史料中の地名を元に緯度経度を付しGISデータにしたもの。被害種別等で分類し、震度判定を行った。元となったテキストは[古代・中世] 地震・噴火史料データベース (β版) である。 | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://github.com/ohmurajunzo/1596_Fushimi | ||||||||||
DPRI02 | ソフトウエア開発(データベース) | 紀伊半島における地殻変動観測のブロマイド記録のデジタルアーカイブ | doi:10.15083/0002002255 | |||||||||||
KOBO25 | ソフトウエア開発(解析) | 単純傾斜場を考慮した拘束条件を導入したGARPOSの修正版とその解析結果 | 公開中(データベース・データリポジトリ・Web) | https://doi.org/10.5281/zenodo.5802560 |